アダム・ウィンガードの過去作を観よう! 『サプライズ』
- 2021/06/26
- 09:25

『ゴジラvsコング』の日本での公開が延期になっている間、今までの日米ゴジラ映画を観てフラストレーションを紛らしていたファンは多いのではないでしょうか?ここで一息ついて、この『ゴジラvsコング』の監督、アダム・ウィンガードの過去作品を観てみるのもまた良いかもしれません。彼のフィルモグラフィを見渡すと、スリラーやホラー、それこそグロ映画を多く手掛けています。そんなウィンガード監督の持ち味がはたして『ゴジラ...
『アップグレード』──前面にあるのはテクノロジーの欠陥
- 2021/02/07
- 11:06

劇場公開当時、観ようか観まいか考えて結局スルーし、プライム・ビデオで配信されたところでウォッチリストに加えたけどしばらく放置してしまっていたこの作品。『アップグレード』(2018年 監督・脚本:リー・ワネル 出演:ローガン・マーシャル=グリーン、メラニー・バレイヨ、ハリソン・ギルバートソン、ベティ・ガブリエル、ベネディクト・ハーディ 他)アップグレード (字幕版)[→Prime Video][→吹き替え版]【あらすじ】──自動...
映画館で観る怪獣映画はやっぱり最高! 『ガメラ 大怪獣空中決戦』ドルビーシネマ版
- 2020/11/28
- 21:12

もう本作は何度も観ているのですが、こうしてドルビーシネマ版として映画館で観られたのが貴重ですね!『ガメラ 大怪獣空中決戦』ガメラ生誕55周年記念の一環としてのドルビーシネマでの上映ですが、ガメラファンや怪獣映画ファンの方であれば、作品そのもののすばらしさはご存知のとおりでしょう。丸の内ピカデリーの初日舞台挨拶を見られた人たちがうらやましいですが、関西の者なので梅田ブルク7にて鑑賞。いや、全国7館だけで...
『妖星ゴラス』──怪獣映画にはじまり、それ以外の東宝特撮も好きになる!③
- 2020/06/20
- 20:12

『地球防衛軍』『海底軍艦』に続き、私が好きになった"怪獣以外の東宝特撮作品"について語るシリーズ。その3回目は、宇宙人でも悪の帝国でもなく、星という巨大な物体が地球に迫るこちらの作品について語ります。『妖星ゴラス』(1962年 監督:本多猪四郎 特技監督:円谷英二 出演:池部良、久保明、白川由美、水野久美、上原謙、志村喬、平田昭彦、田崎潤 他)妖星ゴラス[→Prime Video]【あらすじ】──土星探査の任務中の宇宙船JX-1 ...
『海底軍艦』──怪獣映画にはじまり、それ以外の東宝特撮も好きになる!②
- 2020/04/22
- 23:57

ゴジラなどの怪獣映画を観ているうちに、怪獣映画以外の特撮映画にも興味が沸いて観るようになった私。そんな私の好きな作品のうち、前回は地球人が宇宙人に立ち向かう『地球防衛軍』について語りました(→記事参照)。今回は世界を脅かす帝国を相手に、最強の軍艦が戦うこの作品について語ります。『海底軍艦』(1963年 監督:本多猪四郎 特技監督:円谷英二 出演:高島忠夫、藤木悠、藤山陽子、上原謙、田崎潤、平田昭彦、小林哲子 ...