★ナチス題材映画いろいろ! SF映画『アイアン・スカイ』
- 2015/08/25
- 02:10
以前取りあげたカナダ映画『呪』もそうだが、ハリウッドの常識など通用しない変わり種はないかと考えたてたときに……、……しまった!こんな映画を取りあげるのを忘れていた!…と、いうことで大作映画と呼ぶには程遠い。だけど制作国を見るとフィンランド、ドイツ、オーストラリア合作となんかスゲェ!そんなSF映画『アイアン・スカイ』いや~ホントに、ナチスドイツをテーマにした作品は数多くありますが、そういう作品は史実に基づ...
不謹慎、不道徳、これ犯罪でしょ! 観に行きました『ナイトクローラー』
- 2015/08/23
- 21:49
気になる新作映画を観に行く順番はある程度決めているのですが、結局のところ『ジュラシック・ワールド』と『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』はおあずけです。なかなかちょうどいい上映時間にありつけない、あっても満席。なんだ、DVDやBlu-rayや映画配信サービスがあろうと映画館は賑わってるではありませんか!もっと早起きするクセをつけなければ。というわけで予定は前後して今日は『ナイトクローラー』を観に...
ヘヴィメタル、ラウドロックのフェス ラウドパーク15! そしてオズフェスはKORNとエヴァネッセンスが出演!
- 2015/08/22
- 01:22
アパホテル<千葉八千代緑が丘> 天然温泉大浴場完備サウナ付! 幕張メッセ迄40分圏内!サマソニでアツい夏を音楽とともに満喫してはや1週間。夏フェスのシーズンが過ぎて残暑も過ぎたら、次はこちらヘヴィネスのフェスが2つ待ってますよ!とまぁ、筆者が取り上げる音楽というと、何かとロックバンドですが…。ポップでメジャーなソロアーティストは割りとどこでも情報が発信されてますからね。というわけでまずは10月10日(土)...
いよいよ今週末!サマソニ2015で私が注目しているアーティスト
- 2015/08/10
- 02:56
最新作映画の話題も尽きないですが、音楽のイベントも忘れてませんよ!筆者はチケット購入して、あとはこの日を楽しみに胸が高鳴るばかり。サマーソニック2015がいよいよ今週末ですね。 ファレル・ウィリアムズもいいんですが、筆者が個人的に注目&楽しみにしているアーティストを紹介したいと思います。 やっぱりね、こういう夏フェスには楽器が生で鳴り響くバンドがあってこそ──と、勝手に思ってます。 なんかそういうアーティ...
ブラックユーモア全開!痛快!アルゼンチン映画『人生スイッチ』
- 2015/08/09
- 22:40
目白押しのハリウッド大作を少し脇に置いて、その邦題から期待していたアルゼンチン映画『人生スイッチ』──監督・脚本はダミアン・ジフロン、製作にはスペイン映画の巨匠ペドロ・アルモドバル。もう、こういう作品を待っていました。ブラックユーモア全開の6つのストーリーからなる、あっという間の2時間。本国アルゼンチンでは『アナと雪の女王』を越えるヒットと、キャッチフレーズが。比べるのがいきなりディズニー映画かい!...
ハロウィンに青木ヶ原樹海?! ツッコミどころ覚悟の外国ホラー映画『呪』
- 2015/08/09
- 02:01
うれしいですよ!こうやって外国が日本を舞台にした映画を作ってくれるのは。ただ、クオリティは作品によってさまざまですよね。あの青木ヶ原樹海を舞台にしていること、あとはとにかくジャケットがいい雰囲気出してるということで興味がわき、手にしたこちら。『呪(のろい)』[Amazonビデオはこちら]日本が舞台とはいっても──、カナダ産だというこのホラー映画、描き方はステレオタイプです。そのツッコミどころを承知で観る価値は...
"攻殻機動隊" "パトレイバー"の押井守監督による実写映画『東京無国籍少女』観ました
- 2015/08/03
- 20:45
『東京無国籍少女』──一日の上映回数が少ない映画館。一番近くで夕方遅くに1回。その次に近いところで朝と夕方遅くの2回。というわけで日曜日の朝から出かけて後者の映画館へ──。意味を理解するには難しいラスト。ここに何らかの意味を示すシーンを入れるなら、90分では短いでしょう。「映画は一回観ただけで解ったつもりになる必要があるのか?」と、疑問を投げかけているという押井守監督。端から明確な答えを求めて観る作品で...