クーラシェイカーによるサントラ『Hush』が懐かしい!ジェニファー・ラブ・ヒューイット主演の殺人鬼ホラー『ラストサマー』
- 2014/10/29
- 19:04

筆者は詳しく知らないですが、ジョー・サウスというミュージシャン。
彼の名曲『Hush』は懐かしく、そして印象的な曲です。
ディープ・パープルもこの曲をカバーしていましたが、筆者が知っているのはクーラシェイカーのカバーで、世代的にこちらが"懐かしい"になります。
日本では日産の車のCMに使われたことで耳に焼き付いていますが、このクーラシェイカーによるカバーの『Hush』と共に思い出すのが、かぎづめの殺人鬼が襲ってくるホラー映画『

ホラー色はやや薄いかと思いますが、殺人鬼が出てくるのはハリウッド的には充分ホラーに分類できるでしょうか。
いずれにせよ、1997年のこの作品は本当におもしろい。
──卒業を控えた高校生の男女が車で走っているときにある男をひき、死なせてしまう。
バレればそれぞれの卒業後の将来が危ういと、男女は死体を海に捨て、口外しないようにと誓う。
1年後、大学に進学した男女のうちの1人ジュニーに手紙が届く。
書かれた内容は
「去年の夏のことを知っている」
以来、次々と仲間が何者かに殺されていく──。
主演のジェニファー・ラブ・ヒューイットが可愛らしい。
ですが個人的にはハリウッドリメイクの『呪怨』で主演を演じていたサラ・ミシェル・ゲラーがいるところがポイント大きいです!
そしてつくづく本当に脚本のおもしろい映画があったなあと思い出します。
本作はパート2、パート3もあってどれも劣らず面白かった記憶があります。
ただし3作に及ぶシリーズにはありがちで、周囲の評価は低いようです…。


そしてDVD特典映像などでこの映画の劇場公開時の予告が見られますが、そこで流れるのが、クーラシェイカーによるカバーの『Hush』です。
名曲の懐かしさと映画の懐かしさが同時に甦ります。
ツイッターもよろしく!↓
https://twitter.com/ongaku_eiga
- 関連記事
-
- 感動的なピアノ演奏シーンのある音楽映画作品たち
- シェイクスピア作品と佐渡の出会い 『テンペスト SADO TEMPEST』
- 『レオン』だけじゃない!ゲイリー・オールドマンの悪役が魅力のSF映画『ロスト・イン・スペース』
- クーラシェイカーによるサントラ『Hush』が懐かしい!ジェニファー・ラブ・ヒューイット主演の殺人鬼ホラー『ラストサマー』
- サントラがカッコいい!マイケル・マン監督『コラテラル』&『マイアミ・バイス』
- テーマ:ホラー映画
- ジャンル:映画
- カテゴリ:音楽、映画、サウンドトラック
- CM:0
- TB:0