ホラー映画でマタもややっちゃうVSモノ! 『口裂け女vsメリーさん』
- 2017/09/18
- 01:45

こんちくしょ~!
またこんなブログを書かせやがって!

いやいや、私が勝手に書いてるだけなんですけどね。
『口裂け女vsメリーさん』(2017年 監督:工藤渉 出演:高城亜樹、渡辺佑太郎 他)

【あらすじ】──15年前から続いている、決まって5月10日に男性の変死体が見つかる事件。
「メリーさんの呪い」という噂が飛び交っていたが、事件の真相を追うルポライターの井ノ岡亜紀(高城亜樹)は信じていなかった。
そんな中、彼女の弟である哲平(渡辺佑太郎)が、自分がメリーさんに狙われていることを告げる。──
“ホラー映画でVSモノ”
B級路線ではこういう化け物どうしを戦わせる映画はけっこう前からありました。
そんな中『貞子vs伽椰子』というメジャーな作品以降に、それに対抗するようなジャケットで置いてあって思わず目にとまったのが『口裂け女vsカシマさん』
以前、ブログに取りあげました(→記事参照)。
その第2段ということで登場したこの作品。
前回とストーリーのつながりがあるわけではなく、構図としてまたやりましたという意味での第2段。
よって似た構図のジャケットです。
さあ内容はというと、それがまた前回のときの雰囲気を受け継いでいます。
とにかくこの作品で目を惹くのはカメラワークと色彩。
決してチープではないんですね!
冒頭からの緊迫感あるシーンを追うアングルと、いい感じにダークな映像。
邦画ホラーとしては上出来だと私は思っています。
そして2人の化け物なんですが、今回もタイトル通り口裂け女が登場。

対してメリーさん。
「今、あなたの後ろにいるわよ」のメリーさんですね。
こちらは私もカシマさんよりはピンときます。
で、すばらしいと思うのはカシマさんよりは美人だということです。
ホラッ!どうでしょう?

前回の『口裂け女vsカシマさん』では『貞子vs伽椰子』に決定的に劣ってる点として2人の化け物の美人度だと思っていたのですが、今回は口裂け女も含めて悪くありません。
化け物を美人度で評価すること自体バカげてるでしょうけど…
どうですか?こんな風にあなたをむかえにきたら。

ハイ、うれしいどころか真っ昼間でもちょっとコワいです!
そうです!貞子や伽椰子と違い、オールドスクールな都市伝説の化け物なのに描写がなかなかイケてます!
ちゃんと怖いと思わせてくれるんですから。
こんなのにひたすら追いかけられる緊迫感も前回同様、よくできてます。
更にエグい流血シーンもあります。
ところでこの定番な都市伝説の2人の化け物。
本作では設定が独自で新しいです。
口裂け女とメリーさんの関係…
ここがいくらなんでもムリヤリなんですね。
どういう関係かはまだ観てない人にネタバレになるので、ここでは言わないでおきます。
そんなムリヤリな設定と背景のおかげで、本作こそ本当の意味でのVSモノになっています。
2人が対立する理由がハッキリできています。
なんとなく出くわして「なんだお前は」と言わんばかりの対立と違うところは良いです。
さあ、そんな口裂け女とメリーさんが衝突するシーンはというと──
メリーさん!そんな力があるの?!
まるでスター・ウォーズのダース・シディアスです。
そんなところも含めて、一周まわって楽しんでください!
主役を演じているのは──
高城亜樹

なんか、やっぱり最近はAKB48のメンバーや元メンバーがホラー映画に出演するパターンが定着していますね。
そしてもう1人は──
渡辺佑太郎

『好きっていいなよ。』『青空エール』などに出演していますが、いずれも私は観ていないのでよく知りません。
『人狼ゲーム』シリーズもまだ観たことないですが、こちらのほうがとっつきやすいかな…
『人狼ゲーム プリズン・ブレイク』含め、シリーズ通して観てみようか。
そんな2人の役者の演技のうまさうんぬんより、やはりこちらも前回作品と同じく、人物の不自然な感情の起伏が気になります。
唐突な言動と表情の変化は、役者の演技の技術よりも、演出する制作者側のセンスと思われます。
というわけで良いポイントも、そしてツッコミどころなポイントも度合いとしては変わらずなこのVSモノ第2段。
その中でピックアップすべきなのは先ほど述べた、口裂け女とメリーさんのおかしな設定。
そしてそれゆえにハッキリしている対立の理由。
ツッコミどころでもあり、良いところでもあります。
メジャーなホラー映画のようなクオリティは求めてはいけませんが、そういう類の作品としてはよくできているほうでしょう。
こんな映画のDVDは、かえってどこの店頭でも買えるかというとそうでもないように思われます。
なのでAmazonなどのサイトで購入してコレクションしておく価値は、ある意味あるかもしれません。
さすがにそこまでは…という方はレンタルして、休日のヒマつぶしに観てはいかがでしょうか。

ツイッターもよろしく!↓
https://twitter.com/ongaku_eiga
- 関連記事
-
- 存在感薄くない?! スティーヴン・キング原作映画の悪くない続編『キャリー2』
- けっこうあります!ロシアのホラー映画
- ホラー映画でマタもややっちゃうVSモノ! 『口裂け女vsメリーさん』
- 悪党どもが"えじき"になるホラー作品──その邦題『えじき』
- 正式なシリーズはこちらの5作品!全て観た?最恐映画『ファイナル・デスティネーション』シリーズ
- テーマ:映画感想
- ジャンル:映画
- カテゴリ:ホラー映画
- CM:0
- TB:0