オペラ座の怪人でもなく劇場霊でもなく普通に殺人犯! 『絶叫のオペラ座へようこそ』
- 2016/03/04
- 02:08
もうはじめにこのジャケットを目にしたときは、古いミュージカル映画か何かの掘り出し物かと思いました。
ミュージカル映画はその通りですが、最近の映画です。
役者たちの奮闘や情熱、主人公の恋愛などを描いてるのかといえば全く違う。


絶叫のオペラ座へようこそ [DVD][→Amazon]
『オペラ座の怪人』のミニー・ドライヴァーが出演しています──、しかしファントムよりずっとヤバい殺人犯が劇場を血で染めます。
役者たちの明るく軽快な歌のシーンと、舞台裏に渦巻く憎悪という対比は見事と言えます。
本来なら尊敬したいはずの、芸術に力を注ぐ人たち。
なのにここでは醜く思えてきます。
公演前に舞台監督が殺される事に始まり、主人公カミーラの周囲で次々と起こる殺人事件──。
よくあるミュージカル映画のようなほぼ全編が歌による台詞、というわけでもありません。
なのでミュージカルが苦手な人も問題なく観られます。
ミュージカルが繰り広げられるのは公演の舞台の上。
と同時に殺人もまた舞台の上で…。
血まみれのシーンに、観客による拍手喝采。
「犯人は誰だ?」なんてミステリー要素は期待するべきではないですが、それはいらないでしょう。
とにかくそのスタイリッシュな演出にスカッとしてください。
良ければいっしょに盛大な拍手を。
大丈夫、映画の中だけですから。
『劇場霊』が幽霊のコワさなら、こちらは生きてる人間のコワさ。
それでは、
絶叫のオペラ座へようこそ!


絶叫のオペラ座へようこそ(字幕版)[→Prime Video]
ツイッターもよろしく!↓
https://twitter.com/ongaku_eiga
ミュージカル映画はその通りですが、最近の映画です。
役者たちの奮闘や情熱、主人公の恋愛などを描いてるのかといえば全く違う。

『オペラ座の怪人』のミニー・ドライヴァーが出演しています──、しかしファントムよりずっとヤバい殺人犯が劇場を血で染めます。
役者たちの明るく軽快な歌のシーンと、舞台裏に渦巻く憎悪という対比は見事と言えます。
本来なら尊敬したいはずの、芸術に力を注ぐ人たち。
なのにここでは醜く思えてきます。
公演前に舞台監督が殺される事に始まり、主人公カミーラの周囲で次々と起こる殺人事件──。
よくあるミュージカル映画のようなほぼ全編が歌による台詞、というわけでもありません。
なのでミュージカルが苦手な人も問題なく観られます。
ミュージカルが繰り広げられるのは公演の舞台の上。
と同時に殺人もまた舞台の上で…。
血まみれのシーンに、観客による拍手喝采。
「犯人は誰だ?」なんてミステリー要素は期待するべきではないですが、それはいらないでしょう。
とにかくそのスタイリッシュな演出にスカッとしてください。
良ければいっしょに盛大な拍手を。
大丈夫、映画の中だけですから。
『劇場霊』が幽霊のコワさなら、こちらは生きてる人間のコワさ。
それでは、
絶叫のオペラ座へようこそ!

ツイッターもよろしく!↓
https://twitter.com/ongaku_eiga
- 関連記事
-
- 思ったより楽しい4DX! 清水崇監督、清野菜名主演『雨女』観ました
- ハリウッドリメイクもされた日本製ホラーの傑作! 呪怨シリーズ
- オペラ座の怪人でもなく劇場霊でもなく普通に殺人犯! 『絶叫のオペラ座へようこそ』
- これってホラー映画? 安里麻里監督『バイロケーション』(ちょいネタバレあり):ブログ改訂
- ☆ジャパニーズホラーにミステリーな魅力!『残穢 ─ 住んではいけない部屋 ─』観ました
- テーマ:映画感想
- ジャンル:映画
- カテゴリ:ホラー映画
- CM:0
- TB:0